30代女子きりたんの働く妊娠出産育児ブログ

働くママブログです。30代で初出産したあれやこれやと、育休を経ての共働き生活、子育てなど。

産休中って時間の流れが早すぎる件

お久しぶりです。

産休なのでもっとブログ書いたりあれやこれやしようと思っていたのですが、気がつくと毎日が終わっていて全然ブログとか書くモードにならないんですが。。。

先日先天性疾患について書いた次女ですが、今のところ元気で体重も一ヶ月半で4.5キロほどでいい感じですが、先日のレントゲンやらエコーやらの検査で、やっぱり多分手術になるだろうということでした。体重が増えているうちは様子見るそうで、三ヶ月以内に5キロ超えるのが目標とのことです。その目標についてはまあ普通に超えるでしょ、と楽観的な母親は私です。

 

さて、なぜ産休中あるいは育休はこんなにも時間の流れが早いのか、考えてみようと思います。

 

●理由1  授乳などのお世話に時間がかかるから

多分これがメインな気がしますが、アプリではかったところ授乳だけで1日四時間やってることがわかりました。その他のお世話にかかる時間も計算すると、

 

授乳 約10回  四時間 

オムツ換え 約10回 ×五分=50分

お風呂やスキンケア 約30分

グズグズ対応 エンドレス

汚れ物対応 一回×20分 ※うんこもれたりおしっこもれたりなどの対応

 

グズグズ対応は日によって違うけど一時間として、合計約七時間。

 

あれ???ほぼ働いてるのと変わらなくね???

なんかもう犯人がわかってしまいましたが次。

 

●理由2 頭が休みモードだから

家にいて授乳したりしてると、どうしてもリラックスしてしまうので、あれやこれやブログ書こうとか 思い立って始めようとする気持ちに切り替わりません。

 

●理由3 何かやろうと思って初志貫徹できない

やろう、と思って何か始めても赤ちゃんが泣くので絶対に中断します。

中断した後は前述のリラックスモードになるので、また気持ちを切り替えなければならず、切り替えたところでまた泣いて中断。。。→永遠に始まらない、を繰り返す

 

理由4 家にいるので働いてる時にサボってた家事をする

仕事してる時は最大限に家事をサボってたのですが、家にいるくせにご飯を作らないわけにもいかないので作ります。普段よりは片付けるし、仕事の時はじいじに頼んでいた洗濯物もたたみます。

これら家事タイムに毎日1〜2時間弱はとられていると思われます。

 

 

ということで、家にいるけど休んでるわけじゃねえ!という感じで1日があっという間に過ぎていくのです。そして復帰したら後悔するんだよなー。。。

やっぱり家事サボってもいいかな???