30代女子きりたんの働く妊娠出産育児ブログ

働くママブログです。30代で初出産したあれやこれやと、育休を経ての共働き生活、子育てなど。

育休世代のジレンマ読みましたが私の周りの社員はこんな本が話題なんて知らないです

 

「育休世代」のジレンマ 女性活用はなぜ失敗するのか? (光文社新書)

「育休世代」のジレンマ 女性活用はなぜ失敗するのか? (光文社新書)

 

 これね。もう各所で話題ですよね。サイボウズさんの動画くらい。

同時期に話題になってるなーと思っているのですが、話題にしているのは我々ワーキングマザーとその家族だけでしょうね。独身男性も独身女性も興味ない以前に「そんなの話題になってるんだ、へー」という感じだし、育児してないだろうと思われるオッサン世代が興味を持つわけがない。

当たり前だけど当事者が一番「そうだ!問題があるんだ!変えていくべきなんだ!」と強く周りに声を上げていかないとダメなんですが、独身で自分より年上で仕事120%でがんばってる女性上司に「こういう問題があるんです!」ってなかなか言えないよね・・・。

 

復帰後、私が悩み続けているのは、

1)仕事も育児も70%で、家事に至っては50%以下しかできなくて、すべてに対して申し訳ない気持ちになる

2)子どもを預けてまでやる価値のある仕事なのか(時には子供が熱だしてるときも)

3)時給換算で圧倒的に私の方が効率が良いのに、なぜ私が時短をしていて、旦那は夜中・土日まで働くのか

4)この状態をずっと継続できるのか。この生き方は、自分が本当に望んでいることか

5)疲れが取れない。すぐ体調を崩す。。。

 というような点だと思う。

うちは旦那がほとんど家にいないが、いるときは大変協力的なので「旦那が!!」みたいな悩みはないです。

5)はなんか・・・老化のような気がするけど。。。

 

1)の「どれもちゃんとできていない」は地味にボディーブローのように自尊心を削っていきます。「私はできない人間だ」と思わずにこの状態をキープできる人しか続けていけないでしょう。あるいは「私はできない人間だ」と思いながら生きていくのだろうなあ、と思います。現在私は後者の「私はできない人間だ」と思う部類に片足を突っ込みつつ、たまの成功に「私はできる!!」とセルフモチベートして、なんとかその沼から脱しようとしてできていない、そんな状態です。

 

2)はね、ほんとにうちの会社の偉い人は、KUSO=クソ、なので、娘とすごせる時間を放棄してなぜこんな奴らのために私が利益を献上せねばならんのだ!という気持ちになります。そして、どうせ同じ時間を消費するならもっと意味があることに費やしたい、と思ってきてしまいます。

意味があることって何?ってなると、自分が子育て中なためにそれに関する問題こそが「意味がある!」と感じやすく、子どもに関するサービス、企業、NPOなどに大変関心が高まっております。こういう人多くないかな?

私と同じような感覚をお持ちの方が集まれば、子育てしやすいサービスが世にあふれかえるのではと思うのですがいかがでしょう?

 

3)は、単に旦那の会社がブラックなだけかもしれませんが、大抵の旦那は給料にかかわらずそうだと思われます。うちは大黒柱が私なので余計に腹が立つのだと思われます。「子供ができたらしっかりはたらけ」とか意味の分からないことを言うオッサンが世の中に多すぎですからね。しかし、そう言うなら給料をくれよ!給料を!残業代を!!

 

4)はね、何をしても満足はしないんだろうなあ・・・と思いながら悩んでいます。子供と100%一緒にいられても不満があるんだろうし、仕事を100%できても不満だろうし、もしどっちも100%やっても何かに不満は出るのだろうと思います。別に子供がいてもいなくても、仕事しててもしなくても自分の人生には永遠に不満が残る、という意味では育休世代のジレンマは永遠に解消されないんだろうなあ。。。

しかし、新しい不満が出てくるとしても今の不満を解決し続けて進む方が、今の不満とずっと向き合うよりずっと生きている感じがする、と私は思うのです。

 

5)はね、人に合わせて毎日を過ごすってこんなに疲れるんだ!えー!というくらい疲れています。好きなように一日を過ごせるってそんなに疲れが取れることだったんだ、ということをいま身に染みて感じている次第です。

 

そんなわけで、育休世代のジレンマの感想にすらなっていないですが、本を読んで感じたことを今日は書いてみました。

 

ワーキングマザーで今の仕事に本当に意味があるのかって感じてる人多くないのかな??子どもたちのために何かやりたい!って人いないのかな??

私には何をすれば子供たちのためになるのかさっぱりアイデアがないのですが、アイデアと強いパッションがある方々を助けて一緒にWLBを保ちながら頑張っていけたらいいなーなどと漠然と考えております。

 

とはいえ、家計を支えている身なので、やりがいよりお給料が大切です。旦那の残業代が出ればなあ。。。